
お役立ち記事
不動産売買契約書のチェックポイント
2025.08.07
不動産売買契約書のチェックポイント|トラブルを防ぐために見るべき14項目
不動産売買契約は金額も大きく、一度締結すると簡単には解除できないため、契約書の内容確認が極めて重要です。記載内容に不備や不明点があると、後々トラブルになるリスクも。この記事では、不動産売買契約書に盛り込まれる主要な条項(売買金額、引渡し時期、ローン特約、契約不適合責任など)と、買主・売主がそれぞれ確認すべきポイントを解説します。山梨県で不動産の取引を控えている方は、チェックリストとしてご活用ください。
不動産売買契約書とは?
法律上は口頭でも契約は成立しますが、不動産のような高額取引では「契約書の作成」は必須です。万が一のトラブル時に、書面がなければ法的対処が困難です。
契約書の内容は、宅地建物取引業法によって「記載すべき事項」が定められており、それに加えて個別の特約条項を追加するのが一般的です。
契約書でチェックすべき14の重要項目
① 売主・買主の特定
氏名・住所・法人名・代表者名など、当事者情報に誤りがないか確認。
② 売買物件の表示
登記簿に基づく「正確な所在地・地番・種類・面積」が記載されているか。
③ 売買価格と面積の算定方法
- 登記簿面積 vs 実測面積のどちらか
- 実測精算の有無・方法(過不足の価格調整)
④ 境界の明示・越境物の対応
売主が隣地との境界を明示する義務。未確定なら測量・確定が必要。
⑤ 代金支払い方法とスケジュール
- 手付金、中間金、残代金の金額と支払日を明記
- 精算・振込方法もチェック
⑥ 手付金・手付解除の条件
- 解約できる期限
- 買主:手付放棄、売主:倍返しで解除可能か
⑦ 所有権移転・引渡し時期
「残代金支払い」と「登記移転・引渡し」の同時履行が原則。
⑧ 設備・付帯物件の引継ぎ
照明、給湯器、エアコンなどの一覧(設備表)と動作状況を明記。
⑨ 抵当権やその他権利の抹消
売主が引渡しまでに負担(抵当権など)を抹消する義務があるか。
⑩ 税金や公租公課の精算
固定資産税などは「引渡し日」で日割り精算が一般的。起算日(1月1日 or 4月1日)にも注意。
⑪ 危険負担(火災・地震など)
損傷時の修復負担は売主か?買主か? 契約解除の条件も併せて確認。
⑫ 契約違反と解除・違約金
- 契約不履行時の催告・解除条件
- 違約金(通常10〜20%)の金額と支払方法
⑬ 反社会的勢力の排除
両当事者が「反社会的勢力に該当しない」旨を確認し記載。
⑭ ローン特約・契約不適合責任
- 住宅ローンが不成立時の契約解除(白紙解除・手付金返還)
- 契約内容と異なる物件だった場合の売主責任と期間
実用的なチェックリスト(契約書持参時に使えます)
- □ 自分の希望条件が明記されているか
- □ 不利な特約・不明確な表現がないか
- □ 引渡し・所有権移転のタイミングは無理がないか
- □ 支払スケジュールが現実的か
- □ 契約解除や違約金の条件が妥当か
- □ 住宅ローンの審査期間と申請先が明記されているか
- □ 設備一覧・境界情報・登記状況が反映されているか
まとめ|契約書の「見落とし」が損失につながる
- 不動産契約では「契約書に書かれていないこと」は原則として主張できません
- 契約締結前に、宅地建物取引士からの「重要事項説明書」もあわせて確認を
- 分からない箇所は納得するまで確認し、必要に応じて修正・特約条項の追加を依頼しましょう
お問い合わせ
イエステーション山梨市店
〒405-0018
山梨県山梨市上神内川1670 マルキビル 1階
- フリーダイヤル
- 0120-010-860
- 電話
- 0553-34-8132
- FAX
- 0553-34-8133
イエステーション大月店
〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1660 財証ビル 2F
- フリーダイヤル
- 0120-083-700
- 電話
- 0554-56-8672
- FAX
- 0554-56-8673

まずは無料相談! 0120-010-860