2025.07.16
不動産の査定・価格評価
お役立ち記事
不動産の「AI査定」と「一括査定」の違いとは?山梨での活用法と注意点を解説
2025.07.22
不動産の「AI査定」と「一括査定」の違いとは?山梨での活用法と注意点を解説
不動産売却の第一歩は「査定」から始まります。近年はAI(人工知能)による査定や、複数の不動産会社に同時依頼できる一括査定サイトの利用が増えていますが、それぞれの特徴や注意点を正しく理解していますか?この記事では、山梨県で不動産売却を考えている方向けに、AI査定と一括査定の違い・使い分け・活用法をやさしく解説します。
AI査定とは?瞬時に査定価格がわかる新技術
- AI査定の仕組み
AI査定は、過去の膨大な不動産データをもとに、次のような情報を入力するだけで価格を自動算出します:
- 所在地
- 建物面積・種類・築年数
- 用途・構造・居住状況など
- AI査定のメリット
- 最短数秒で査定価格が表示される
- 匿名でも利用できるため営業連絡が来ない
- 相場感を知りたい段階にはぴったり
- AI査定の注意点(特に山梨の戸建て)
- 戸建て住宅は敷地の形状や接道、建築仕様が個別性高く、AIだけでは正確な評価が難しい
- 都市部マンションなら精度が比較的高いが、山梨など地方では成約データが少なく不正確になることも多い
一括査定とは?複数の会社に一度で依頼できる便利サービス
- 一括査定の仕組み
- 一括査定サイトから物件情報を入力するだけで、複数の不動産会社に査定依頼を送信
- 無料で利用でき、手間なく相見積もりが可能
- 一括査定のメリット
- 複数の不動産会社から査定結果が届く
- 価格を比較することで、より適正な相場感がつかめる
- 実績・説明の丁寧さなどを基に不動産会社を選べる
- 一括査定のデメリット
- 営業電話やメールが多く届くことがある
- 訪問査定を促されることが多い
- 媒介契約の営業が始まる可能性あり
- 特殊な物件は対応してもらえない場合もある
AI査定と一括査定、どちらを使うべき?
【マンションの場合】
- データ量が豊富なエリア(例:甲府市の分譲マンション)ではAI査定+一括査定の併用が有効
【戸建て・空き家の場合】
- 建物の状態や立地条件が個別性高く、訪問による詳細査定が不可欠
- 一括査定で複数社を比較後、信頼できる会社に訪問査定を依頼するのがおすすめ
一括査定サイトの選び方のポイント
- 山梨県内の物件に強い不動産会社と提携しているか?
- 査定依頼可能社数(3〜6社)
- 提携企業のジャンル(地域密着型 or 大手)
- 利用者の口コミや評判
まとめ|目的に応じて査定方法を使い分けよう
比較項目 | AI査定 | 一括査定 |
スピード | ◎ 数秒〜数分 | △ 数時間〜数日 |
手軽さ | ◎ 匿名可・入力のみ | ○ 入力だけで複数社に依頼可能 |
精度 | △ 地方・戸建てには不向き | ◎ 訪問査定で正確な評価 |
営業負担 | ◎ なし | △ 多数の営業連絡あり |
お問い合わせ
イエステーション山梨市店
〒405-0018
山梨県山梨市上神内川1670 マルキビル 1階
- フリーダイヤル
- 0120-010-860
- 電話
- 0553-34-8132
- FAX
- 0553-34-8133
イエステーション大月店
〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1660 財証ビル 2F
- フリーダイヤル
- 0120-083-700
- 電話
- 0554-56-8672
- FAX
- 0554-56-8673

まずは無料相談! 0120-010-860