お役立ち記事

Home » お役立ち記事 » 不動産売却時にかかる費用にはどのようなものがあるか?

不動産売却時にかかる費用にはどのようなものがあるか?

2025.08.12

不動産売却にかかる費用一覧|売却前に準備しておきたい実費と税金

不動産を売却するときには、仲介手数料や印紙税、登記費用、譲渡所得税など、さまざまな費用が発生します。特に利益が出る場合には税金負担が大きくなる可能性があり、逆に赤字でも測量費や解体費などがかかることもあります。この記事では、山梨県内での不動産売却に向けて、かかる費用の種類・目安金額・支払うタイミングまでを具体的に解説。損をしないための予算管理に役立ててください。

 

  1. 仲介手数料(不動産会社への報酬)
  • 売却価格 × 3% + 6万円 + 消費税(10%)
  • 売却価格が5,000万円なら→約171.6万円

支払いタイミングは原則2回:

  • 売買契約締結時に半額
  • 引き渡し時に残額

 

  1. 印紙税(売買契約書)

売買契約書に貼る収入印紙のこと。金額は契約額に応じて決まります。

売買価格 印紙税額(軽減措置後)
1,000万超~5,000万円以下 1万円
5,000万円超~1億円以下 3万円
1億円超 6万円

※売主・買主それぞれが契約書1通ずつ保管するのが通例です。

 

  1. 抵当権抹消登記費用(ローン完済時)
  • 登録免許税:1物件あたり1,000円
  • 土地+建物なら合計2,000円
  • 司法書士報酬込みで:2~3万円程度

※抵当権付きの不動産は引渡し前に必ず抹消が必要。

 

  1. 譲渡所得税(利益が出た場合)

売却益に対して課される税金。所有期間により税率が異なります。

所有期間 所得税 住民税 合計
5年超(長期) 15% 5% 20%+復興税
5年以下(短期) 30% 9% 39%+復興税

譲渡所得 = 売却価格 −(取得費+譲渡費用)

※マイホーム売却には3,000万円特別控除などの特例あり。

 

  1. 引越し費用(住み替えの場合)
  • 一般的な引越し:5〜20万円
  • 仮住まいを挟む場合は2回分必要

 

  1. その他かかる可能性のある費用

ハウスクリーニング

  • 5〜15万円
  • 印象アップや内覧対応のために実施されることも

廃棄物の処分

  • 10〜50万円
  • 家具や家電を残す場合の処分費

敷地の測量費

  • 50〜80万円
  • 土地売却や境界不明時に必要

建物の解体費

  • 100〜300万円
  • 木造:坪3〜4万円、RC造:坪5〜6万円が目安

 

まとめ|費用を把握して無駄なく売却を進めよう

費用項目 おおよその目安
仲介手数料 売却価格の3.3%+6.6万円
印紙税 売買価格に応じて1万〜6万円
抵当権抹消費用 約2〜3万円
譲渡所得税 利益が出た場合のみ(最大約40%)
測量・解体など 状況により最大100万円以上

記事一覧へ戻る

関連記事

お問い合わせ

イエステーション山梨市店

〒405-0018
山梨県山梨市上神内川1670 マルキビル 1階

フリーダイヤル
0120-010-860
電話
0553-34-8132
FAX
0553-34-8133

イエステーション大月店

〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1660 財証ビル 2F

フリーダイヤル
0120-083-700
電話
0554-56-8672
FAX
0554-56-8673
電話アイコン

まずは無料相談! 0120-010-860